英語は人並みに中学校から勉強していました。大学入試でかなり勉強したので、日本人としては、平均以上だったと思います。
ところが、マクドナルドで言葉が全然通じない!!!
ミルク(牛乳)とサラダを注文できない。
ミルクはほとんど「ル」は発音しない「ミック」のような感じ、サラダは「サラッド」というような感じで発音すると、通じます。
後でわかったのですが、
・この2語は、日本語とかなり感じが異なります。難しい分野に入ります。
・アメリカ人以外の英語を聞いたことがない、マクドのバイトの少女には、日本語英語は理解できない。
ですから、国際的だと思っていた、マクドナルドで注文するのは、初心者には難しい。
外人になれてるホテルのレストランの方がはるかに通じる。
英語を6年、大学もいれると10年も学んでいながら、
「マクドナルドで注文できない」ということが起こります。
マクドナルドで注文する、一番いい方法はメニューを指差して、ナンバー スリー、ということです。
結局、英会話には、文法とか単語以前の問題があるわけです。